即戦力の優秀な外国人を豊富な人材データベースからご紹介します
弊社海外現地駐在員が選りすぐった優秀な人材を厳選
採用活動から入社後のフォローまで一貫してサポート致します
長きに亘り東南アジアでオフショア拠点を運営し、これまでに培ったアジアビジネスのノウハウと、 現地送り出し企業や語学学校との親密な連携関係を以って、アジア人材ビジネスを深耕していきます。
20年以上のシステム開発業において培われた技術と、海外人材を継続雇用・管理してきた経験を活かし、 我々だから開発できる、外国人労働者・採用企業様双方に役立つシステムを提供いたします。
社名のPAX CREATIONは、ギリシア神において平和の女神であるPAXを冠しています。 優良な人材供給を通じ、平和を作り出すという崇高な理想を実現できる存在でありたい、我々はそう強く希求しております。
弊社では東南アジア、南アジアの人材を国籍問わず幅広く取り扱っていますが、特に強みがあるのはインドネシア人材開発です。
民族性の違いのみならず国毎の法規制の差異によりそれぞれメリット、デメリットがあります。但しインドネシア人は特に他国と比べて受け入れ側のメリットが多くあります。
弊社ではインドネシア・バリ島に駐在事務所を置き、バリ島を中心に周辺国へのスカウティング活動をしております。実際に弊社駐在員が足で稼いだ最適な人材をお客様にご紹介致します。
目的
技術移転による国際貢献受け入れ国
ベトナム、中国、フィリピン、インドネシア、タイの5カ国で94%スキーム
外国人労働者と受け入れ企業の他、送り出し機関・事業協同組合、技能実習機構が複雑に関与目的
人材不足解消のための労働力受け入れ国
日本と2国間協定を結び協力覚書を作成している12カ国*スキーム
外国人労働者と受け入れ企業のみ(任意で登録支援機関の利用)*フィリピン、カンボジア、ネパール、ミャンマー、モンゴル、スリランカ、インドネシア、ベトナム、バングラディッシュ、ウズベキスタン、パキスタン、タイ
介護
ビルクリーニング
素形材産業
産業機械製造業
電気・
電子情報関連産業
建設
造船・船用工業
自動車整備
航空
宿泊
農業
漁業
飲食料品製造業
外食業
事前ガイダンス
雇用契約締結後、在留資格認定証明書交付申請、または在留資格変更許可申請前に、 労働条件・活動内容・ 入国手続・保証金徴収の有無等について、対面・テレビ電話等で説明。
出入国時の送迎
・入国時に空港等と事業所または住居への送迎。
・帰国時に空港までの送迎、同行。
住居確保/生活に必要な契約支援
・外国人専用の家賃保証サービスなどを斡旋、社宅を提供する等。
・銀行口座等の開設 / 携帯電話やライフラインの契約等の案内、各手続きの補助。
生活オリエンテーション
円滑に社会生活を営めるよう日本のルールやマナー、 公共機関の利用方法や連絡先、災害時の対応等の説明。
公的手続き等への動向
必要に応じて住居地・社会保障・税などの手続きへの同行、書類作成の補助。
日本語学習の機会の提供
日本語教室等の入学案内、日本語学習教材の情報提供等。
相談又は苦情への対応
職場や生活上の相談・苦情等について、外国人が十分に理解することができる言語での対応、内容に応じた必要な助言、指導等。
日本人との交流促進
自治会等の地域住民との交流の場や、地域のお祭りなどの行事の案内、参加の補助等。
転職支援 (人員整理等の場合)
受入企業の人員整理等に伴う転職が必要な場合の転職支援、受け入れ側の都合により雇用契約を解除する場合の転職先を探す手伝いや、 推薦状の作成等に加え、求職活動を行うための有給休暇の付与や必要な行政手続の情報の提供。
定期的な面談/行政機関への通報
支援責任者等が外国人及びその上司等と定期的(3か月に1回以上)に面談し、労働基準法違反等があれば通報。
代表取締役
北海道出身。神戸大学経営学部を卒業後、株式会社トーメン(現豊田通商)に入社。 同社退社後、システム開発会社立ち上げを経て、2006年に株式会社パックスクリエイションを創業。
インドネシア支店長
横浜市出身。横浜市立大学商学部を卒業後、株式会社トーメン(現豊田通商)に入社。 同社退社後、欧州大学院を経て独立しバリ島で不動産開発事業に従事。 現在インドネシア支店長として人材供給元開拓を担当。
2006年にITシステム受託業として業を開始した当社は、2012年にベトナムに初めて海外オフィスを構え、同時に、人材紹介業者としても日本や欧米市場へ東南アジアのエンジニアを延べ100人以上紹介してきました。
扱う人材は主にエンジニア、日本でいう技人国ビザという高いスキルのある者に与えられるビザ保有者であり、彼らは派遣された国々でスキル相応の給与を確保し充実した生活を送る事が出来ました。
しかし日本在住のベトナム人の彼達から話を聞くと「周りの技能実習ビザのベトナムの友人達は低賃金で虐げられ、職場を替える事も出来ず日本で本当に酷い人生を送っている」と言うのです。
調べれば調べるほど、技能実習制度という「技能伝承」という立派な建前に対し、酷く矛盾した現実を知るに至りました。
また力のないブルーカラー労働者達の犠牲の裏に潜む既得権益構造に言葉を失いました。令和の世の中で起きている事とは、にわかに信じる事が出来ませんでした。
実習生失踪がニュースで取り上げられ、あたかも不良外国人達が愚行を行っていると思われているかもしれませんが、真実は「国をまたいだ搾取構造の歪みの結実」なのです。
我々は海外人材を取り扱う事業者として、長年忸怩たる思いでその様を見てきました。
特にベトナムは我々のビジネスの故郷でもあり、その素晴らしき国の若者達が日本で涙する状況にどうしても我慢がならなかったのです。
そんな中、2019年になると技能実習の矛盾を改めた特定技能制度が施行されました。
外国人をきちんと労働者として認める形に制度目的自体が改正され、需要側、供給側双方に公平な仕組みが生まれる、、、我々が立ち上がる時が来たと感じました。
ITの専門性を活かし労使双方が透明性を持って繋がる事の出来るマッチングプラットフォームの開発が必要であると考え、開発に着手しました。
途中コロナ渦による開発中断もありましたが、2024年に満を持してサービスインの予定です。
公正で開かれた就業機会の創出、人手不足の解消、歪んだ外国人就業実態の是正、これらのテーマに全力で取り組みます。
コンニチワークスでは、先ずは最も人手不足が問題となっている介護業に特化し、以降別業種にもサービスを展開していく予定です。
我が国の人手不足解消の一助となり、日本の介護業者、利用者様のみならず、送り出し国、またその家族までを巻き込んだ幸福の連鎖を産んでいきたい。
そのような理想の下に我々はこれからも突き進んで参ります。